10/1(日)、仕事で研修をしていた人の職場へ用があって行ったら、僕の顔を見た瞬間感動(?)で目を潤ませていた。ある意味、泣かせてしまった。
どれだけ気が張り詰めていたのだろうか。そして、2ヶ月という研修でちょっと色々詰め込んだ感もあったけれどちょっとばかしは役に立っていたのかな、とも思った。
**********
他人に関心を寄せることがあまりにも薄れてるからか、そして一定の距離を保とうとしてるからか、人からどう思われているかを気にしてるくせしてその度合いについてのずれが相当あるようで、特に感謝や好意の度合いについては相手からのものが想像以上だったりする時がしばしある。
多大なアプローチに応えようとしたらもう遅すぎて、それで歴代の恋人には幾度とフラれたというのがオチだったりもする。
このへんの疎さはどうにかしたい。
**********
そういや今月は新しい業務を覚えるために仕事に打ち込む日々、オフの日はその復習…とか思っていたけれど、吞みや遊びや、ちょこちょこお誘いが来ている。
嬉しい、ことなのだろう。
**********
仕事では、もう自分が今まで以上に頼られなければならない立場になったと、改めて自覚しなくては、と感じた。
権限が更に増えたので、今まで上司に丸投げしてたところもあってどうもしっくりこないというのもあるが、もうそこは軌道修正しないといけないだろう。
**********