三十二に向けての戯言
誕生日が終ってからあっという間に1ヶ月が経とうとする。 airj15.hatenablog.com実は下書きのまま保留して10日経っている。 3週間近くでもあっという間だと思ってたのに、更に10日もあっという間に過ぎていった。 月末は連勤が続いていたのと、様々な要因が…
職場にて色々なことに巻き込まれて、書きたいこともあったがややどうでも良くなってきて、そしたらいつの間にか誕生日当日を迎えてしまったのであった。 ただし、トラブルに巻き込まれても以前に比べたら上手くかわす能力を身に付けきてるので悩むことは少な…
つい時間が出来るとやってしまうこと、それはFacebookで小・中・高・大のクラスメイトの動向をチェックすることだ。とはいえ、僕の小~大のクラスメイトとの付き合いは現在かなり少ないし、SNSで繋がってるのは義理な人が数人だったりもするので、そこから辿…
自分で自分を褒める作業をさっきまでしていた。来るべき日に向けて自分で自分を褒めてる作業をやってるんですが、傍から見てすんごく気持ち悪いんだろーな、って感じてます。— AIR-J' (@airj15) October 4, 2018 まだ、終わっていないのだけれど。今日、伸び…
こういう記事がTwitterのタイムラインに流れてきた。 bunshun.jp完全にハマッたというわけではないが僕もモーニング娘。の動画を漁り続けてた時期はあった。 6年前のこの曲がきっかけだ。 モーニング娘。 「One・Two・Three」 (MV) モーニング娘。に関して、…
つい昨日~今日と山形へ行ってきて、『全国コミュニティシネマ会議2018 in 山形』へ参加してきた。昨年は横浜、一昨年は高崎と参加しているこの会議なのだが、今年は今まで以上により有益な学びになった。 自身が具体的にしたいことが見えてきたからか、聞く…
9/24(月)、三連休最後の日。 ここ最近で一番笑ったんじゃないだろうかってくらい、笑った。 楽しい記憶しか残っていない。クレイジーになりたいって常日頃思っていて、それが叶った一日だったのではなかろうか。 そして、東京ってこんなにも人が温かいんだな…
書いては消し、書いては消しの繰り返し。 寝る前にとあるtweetを見てしまい、ちゃぶ台をぶん投げたい気分になった。何回も書いてるけれど、仕事面ではほぼ順調だし、現在年下の子たちが圧倒的に多くなってるこの環境で楽しくって、そして彼らが愛おしくって…
「映画館に年5回以上行く人は、生活の「幸福度」が顕著に高いことが判明」 らしい。 www.shochiku.co.jp ほぼ映画館でしか映画を観ない僕は年単位でこれの10倍を超えてしまっているのだが、果たしてこの「幸福度」の高い位置にいるのであろうか?人生そのも…
先日『寝ても覚めても』を観たとは書いたが、予告編でも気になっていて、エンドロールでちゃんと聞いて更に好きになったtofubeatsの『RIVER』という曲がある。 tofubeats「RIVER」 MVを観て、気になってついtwitterで検索してしまったことがある。「tofubeat…
去る9月11日(火)ちょうどお休みだった。 眠い目をこすりながら午前中はとある相談会の2回目に出掛けた。 1対1で話を聞きながら次第にドライアイになってく眼に目薬を何回も打ち、将来についての準備の全体像が見えてきたりした。午後、『映画おかあさんとい…
ついこの前、父親に声を掛けられて話を聞いて気付いた。 そう、父は先月の8月で還暦を迎えていたのだ。 自分も歳をとれば親も必然的に歳をとることをすっかり忘れていたのであった。なんだか好きで楽しい予定ばかり立てて、遊び惚けてたなぁ・・・ というわ…