三十五に向けての戯言
Photo:コセリエHair:小島章平35歳になりました。某アイドルグループの恫喝音声流出の件で、過干渉でヒステリックな母を思い出し「幼き頃の自分と亡き母の写真を重ねる」に至りました。僕が嫌いな言葉"毒親"では表しきれない母への複雑な想いを一旦整理する意…
10月の初めに今年のベルリン国際映画祭で金熊賞を獲ったルーマニア映画を観た。Twitterの信頼の於ける映画をよく観る方の「すげぇぞ」の投稿で、この機会逃すべからずとすぐ予約をした。 早朝に予約サイトを見たら満席。即決して正解。 そして、本当に「すげ…
〇〇の世界は脆い、とは言うけれど、本当にそうなのか? 一理ある気もしなくもないが、どちらかといえば相互の関係性の問題で、そこまで深追いしないから長く続く関係が少ないがあるにはあるし、数か月、数年空いたって再会を喜べる関係はあるのだ。ちょっと…
还记得你何时加入 Twitter 吗?我知道!我的Twitter周年纪念日…とのことだけれど、初めたときは学生だったけれど、職も立場も住居すら変わって人間関係もごろっと変わってるから初めから知ってる人がたぶん一人もいない気がしてるんだよな。 pic.twitter.com…
なにが、とははっきり言えないけれどしんどくなった。 しんどさは自分から発生していない。自分から生まれないしんどさを被るのは余計だるい。 別に直接的な被害を受けたわけではなく、ある種の興味本位だったけれど、ある意味で間接的でもないからしんどす…