10月から仕事を覚える量が増えて、誕生日へのカウントダウンも以前よりもできない状態に陥っている。
やっとペースは掴めてき始めたので、あとは数をこなすのと、トラブル対応へ柔軟に、そして一人でもできるようになることと、部下(?)への指導をちゃんとしていくことが大事なのだろう。
今回、転勤組が2人いる。僕は転勤にはならずに残ることになった。
10月後半から完全にいなくなる。しかも2人分の仕事を一気に引き継ぐことにもなっている。結構不安。
しっかしながら、東京に結局、来年で在住18年突入してしまうらしい。転勤になって、いっそ東京からもう離れてもいいかな…とか思っていたのだけれどもね。
**********
過去の誕生日を思い出し、釜山国際映画祭へ思いを馳せていたな、去年の今日の日付では。
弾丸で旅行行けるような三十路になれるって、果たしてこのとき夢にでも思っていただろうか。
そして、今、こんなカチッとした服装で働くようになるって思ってただろうか。
プライベートだけが楽しみとか、のままだと思ってただろうか。
いずれにしても良き方向には成長したのかな。
ちょっとだけ、プレッシャーが増えて精神的な面は逆戻りしてる感じもあるけれど、また頑張れば、自信がつく、かな。